妊娠30週、最近の体調について

妊娠30週目に入りました。出産まであと2カ月ぐらい。

私的にはまだ2カ月もあるのかという感じですが・・・。

やはり妊婦生活は長いですね。

最近は夜に毎日ヨガをしているおかげか、こむら返りや浮腫みを感じることなく過ごせています。

鉄剤を毎日服用しているのでクラっとくることもなくなりました。

ただお腹の圧迫感は日に日に大きくなり、夜は後期つわりが。

炭酸水を飲むと少し解消されるので、常に炭酸水のストックが冷蔵庫にあります。

胎動は日々激しくなり、膀胱あたりを押されて、痛かったり、そのせいで頻尿になったりしています。

便秘は酸化マグネシウムを朝だけ服用することとヨガで改善!!

今、一番困っていることは妊娠性痒疹のかゆみ。手首、足首だけだったのが下半身に広がってきて痒い。特に夜、寝るときが一番痒い。辛い。もう処方された塗り薬がなくなりそうなので、今日皮膚科に行ってきます。

そうそう、妊娠してからたまひよアプリを使っているのですが、ルームを覗くと水通ししたとコメントがチラホラ。

もう皆さん、準備を始めてるのね!!すごいっという気持ちになりました。

私は梅雨明けぐらいにのんびり始めればいいかぐらいに思ってました。

名前もどうしようかなーと考えていたらもう30週ですしね。そろそろちゃんと夫婦で話し合って決めないとですね。

唯一準備したのはベビーベット。

こちらはジモティで譲っていただき、マットレスのみ購入しようと思ってます。

一人目の時はあと2カ月しかない!!って思っていた気がするのですが、二人目はまだ2カ月もあるになるのですね。育児しながらの妊娠後期はなかなか大変で、最近は娘の送り迎えが辛いです。

臨月までちゃんとできるかどうか・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました