9時過ぎに産婦人科に行き、糖負荷試験検査スタート。
前日の22時以降から検査が終わるまで水しか飲めない。きついーーー。まして今日、東京は30度近くまで気温が上がって妊婦にはつらい。
1回目の採血
採血後にブドウ糖水溶液(225㎖)を飲み、そこから1時間後に2回目の採血。
ブドウ糖水溶液は甘い炭酸水という感じで飲みやすいですが、量が結構あるのできつかったです。
10時19分2回目の採血
11時19分3回目の採血をして終了☆彡
会計:910円
やっと水以外の何かを食べれる。産婦人科に来る前にセブンイレブンでブルーベリーベーグルを買っておいたのでパクリ。美味しすぎる!!運動も兼ねて3駅歩き、家に到着。
今日、暑すぎない!?昼は焼きそばとチョコアイスを食べ、満足。
暑くて疲れたのか午後はうとうと。4時頃までダラダラしてしまった。
今日は旦那さんが在宅なので、娘のお迎えをお願いし、私は夕飯作り。
今日は鶏むね肉のチキン南蛮とサラダにしました。
健診結果は2週間後の健診でとのことだったので、異常ないことを祈りつつ、いつも通り生活したいと思います。
コメント