妊娠34週目、10回目の妊婦健診に10時から行ってきました。
赤ちゃんの大きさは2,602g!!大きい。36週4日の大きさに相当するみたい。
臨月の大きさだからゴロゴロして過ごしてください。と言われました。
ここ最近、座っていても張るし、横になっても張るし。張る回数が増えてきたので、気を付けなければと思いました。
そのあとは保健指導。入院や立ち合いについて説明を受けました。
私は計画無痛分娩を希望しているので前日14時入院。
翌日6時から子宮収縮薬開始で、経産婦の場合は早ければ午前中に遅くてもその日中に産まれると思いますとのことでした。
立ち合いは子宮口10㎝まで来たら旦那さんへ連絡して、立ち合いになるとのことでした。
本日のお会計は4,720円。
次回は2週間後の36週目の時です。いよいよ臨月かー!!
ちなみに最近の体調は後期つわりが少し落ち着いてきた?夏バテなのか食欲はなくなりました。
むくみはほとんどないけれど、結婚指輪は外しました。
鉄剤は今回は処方されず、今ある分を飲み切って次回の末期検査での採血結果を見て、今後も服用するか決めようとのことでした。
お腹が大きすぎて、歩くと腰痛あり。姿勢が悪いんですね・・・。腰痛ヨガをすると回復するので朝か夜に行うようにしています。
体重は順調に増え、自分で測ると+12キロ。院内だと衣服分引かれるので+11キロ(笑)
水通しは完了し、赤ちゃんを迎える準備もほぼ整いました。
あとはオムツとミルク、ボディーローションを買うだけかな~。
破水が怖いので今週中には入院セットを準備しておこうと思います。
あと出産まで1カ月ぐらい、毎日暑いですが頑張ろうと思います☆彡
コメント